top of page

裏地の特徴を知っておこう!!

  • 執筆者の写真: オーダースーツ(起業家)
    オーダースーツ(起業家)
  • 2019年1月26日
  • 読了時間: 1分

更新日:2019年4月29日

裏地を選ぶ時のポイント!!

最近では裏地の種類も豊富で裏地だけ派手にしたい。見えない部分にこだわりをもちたいなどという声が沢山増えております。一般的に裏地を選ぶ際に決められるのが「柄」です。

では裏地の役割とは?汗の吸収や袖の滑りをよくする為の機能的な役割で「胴裏」「袖裏」があります。裏地を選ぶ際特徴を把握しているとより選びやすくなるのでご紹介をします。

【ポリエステル】

・シワや型崩れしにくい

・カビや虫に食べられる心配がないので保管に安心

・吸湿性が良くない

・静電気が起こりやすい

【キュプラ】

・吸湿性が良い

・静電気が起こりにくい

・水洗いにより縮む可能性がある

・シワになりやすい

既製品ではポリエステルが多く、オーダースーツを扱っているお店で無料に含まれている裏地が無地のポリエステルが多く見られます。是非オーダースーツをお作りの際にはキュプラをお勧めします。


スーツ裏地

◎ご予約はこちらから◎ TEL:080-5236-7804(代表)

■keytoDreamsのインスタ https://www.instagram.com/keytodreams/

-------------------------------------------------------------------------------------------------

 
 
 

Commenti


事務所 〒556-0022

大阪市浪速区桜川2丁目14-20

  • Instagram Social Icon
bottom of page