top of page

ネクタイのディンプルとは?

  • 執筆者の写真: オーダースーツ(起業家)
    オーダースーツ(起業家)
  • 2019年4月29日
  • 読了時間: 2分

最近ではクールビズを取り入れている企業も増えておりネクタイ姿を見る機会も減って来ました。ネクタイ一つで第一印象の好感をもっていただく事は凄く大事な事です。

身体にあったスーツをきちんと着こなして尚且つネクタイのディンプルを作るだけで相手に良い印象を与えるでしょう。

ではネクタイの「ディンプル」とは??

ネクタイを結んで作った時の下に出来るくぼみの事をいいます。くぼみがある事でネクタイが立体的になり、vゾーンを華やかに目立たせる事で顔の印象も変わります。

ネクタイのディンプルの種類は3種類あります。

・センターディンプル

ネクタイの中心に作られたディンプルでもっともオーソドックス


ネクタイ(センターディンプル)

・ダブルディンプル

くぼみが2作られたディンプル。太いネクタイにおすすめ


ネクタイ(ダブルディンブル)

・アシンメトリーディンプル

ネクタイの中心がどちらかにずらした位置に作るディンプル。

小剣をずらして合わせるのがよりお洒落でおすすめ


ネクタイ(アシンメトリーディンプル)

このブログを見て頂き一人でも多くの人の第一印象のお手伝いになれば幸いです

※注意

冠婚葬祭の時はディンプルは作らないので気をつけて下さい

◎ご予約はこちらから◎ TEL:080-5236-7804(代表)

■keytoDreamsのインスタ https://www.instagram.com/keytodreams/

-------------------------------------------------------------------------------------------------



 
 
 

Comments


事務所 〒556-0022

大阪市浪速区桜川2丁目14-20

  • Instagram Social Icon
bottom of page